LCC “ZIPAIR” Hawaii 🌺
住本 有記の website です。
成田〜ハワイまで、LCC便で、行けるようになりました。
あるサイトによると、
[ JAL(日本航空)が100%出資するLCC「ZIPAIR(ZIPAIR Tokyo)」が、
2020年12月19日から成田-ホノルル線を就航。
日系のLCCが、ホノルルに就航するのは、初めてです。
座席数は2クラスで、ワンランク上のZIP Full-Flat座席と、
普通席のStandard座席の2種類のシートを用意しております。
ハワイをもっと身近に!
ZIPAIRでオアフ島に行こう ¥27,500から(Standard座席、片道運賃、税込み) ]
ハワイに、LCC便ができて、嬉しいです。
ZIP Full-Flat座席でも、片道, 約7万円で行けるので、
考えられないぐらい、安いです。
ハワイとアメリカ本土を結ぶ路線は、
アメリカのLCC: サウスウエスト航空(WN)が、
ホノルル〜ロサンゼルス線で、直行便を運航し始めましたので、
成田〜NYまで、LCCを乗り継いで、安く行けるようになりました。
成田〜NYまで、LCC便だけで行くと、
色々なLCC航空会社を利用しますが、
成田→ハワイ→ロサンゼルス→NY
で行けます。
時間がかかりますが、旅行をしながら、行けますので、楽しみです。
LCCで行くと、1度でたどり着けませんので、
昔の航海みたいに、色々な街に寄れて、
映画 “ パイレーツオブカリビアン ” みたいで、楽しみです。
私は、子供時代、寄り道が、大好きでしたので、
寄り道みたいで、ワクワクします。
NYの短期留学の帰りに、将来、ロンドン留学もしたいので、見学に行っておきたいです。
スカンジナビア航空が、羽田〜コペンハーゲン線を開設しましたので、
プレミアムエコノミーが、安く乗れるので、帰りは、
NY→ロンドン→パリ→ノルウェー→コペンハーゲン( スカンジナビア航空 )→羽田
で、LCC路線と組み合わせて、プチ旅行を楽しみながら、戻りたいです。
スカンジナビア航空は、ノルウェー→コペンハーゲンの飛行機がありますので、
ノルウェーに寄って、フィヨルドを見たいです。
LCCなど、安いですが、飛行機は、国によって、整備に差があると言われますので、
LCCかどうかに関係なく、安全だと言われる国の飛行機だけに、乗りたいです。
アメリカとヨーロッパ間も、多くのLCCが、運航してますので、
NY留学が、楽しみです。
0コメント