フィヨルド クルーズ ( ノルウェー🇳🇴 )

住本 有記の website です。
私は、キレイな海が、大好きです。
ノルウェーのフィヨルドは、神秘的な深い青色で、一度行ってみたいです。
最近、“アナと雪の女王” のブームで、
舞台の街が、ノルウェーなので、世界的に、人気だそうです。
NHK 連ドラの、ロケ地巡り、海外バージョンだと思いました。
ロンドンに留学された人達が、ロンドンの留学生達は、
北欧の飛行機が安いので、ノルウェーのフィヨルドに、
寄って帰る人達がいると聞きました。
お気に入りになり、リピーターになる人が多いそうです。
お勧めだが、フィヨルドは、キョリが長いし、
ツアーは、電車やバスと組み合わせて、10時間ぐらいかかると聞きました。
色々なフィヨルドを調べましたら、3時間クルーズ を見つけました。
崩落事故があると聞きますので、崖近くを通る電車やバスは、避けたく、
ベルゲン空港から近い、いい感じのクルーズです。

⛴“モストルーメンフィヨルドクルーズ” ¥ 17,237
viator サイトにある、ベルゲン発、3時間の、フィヨルドクルーズです。
オスロ発のフィヨルドも、短いのがありますが、口コミを見ていたら、
街に近いので、あまりフィヨルドって感じがしなかったと書いてましたし、
聞いた人達からも、オスロのは、あまりお勧めしないと言われました。
ベルゲンは、小さな街で、空港からも近く、
魚市場などもあり、行ってみたいです。

🏙街 ベルゲン
あるサイトによると、
[ ノルウェー第2の都市ベルゲンは、フィヨルド観光の玄関口としても知られる
ノルウェーきっての観光都市。
町が拓かれたのは1070年のことで、12世紀から13世紀にかけては、
ノルウェーの首都が置かれた古都でもある。
中心部は徒歩で周れるコンパクトな町ながら、世界遺産に登録されている
ブリッゲンや、高台からの絶景、ムンク作品を多数所蔵するミュージアムなど、
見どころは多彩 ] だそうです。

🛏ベルゲンのホテル  “スカンディック オーン” 
港から近くて、モダンなので、泊まってみたいです。

😱ムンク美術館 (オスロ)
ムンク美術館が、オスロにあるそうです。
ムンクの『叫び』😱を見に行きたいです。
私は、😱になることが多く、
😱の顔文字には、お世話になっているので、親近感があります。
色々、調べて、行ってみたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000