ニッポン 🇯🇵
住本 有記の website です。
📝 理研の雇用問題で、多くの人が、日本の研究費が、
少ないことを知ったと言われています。
日本は、小国ですので、大国に留学する人達を増やさなければ、
話にならないと言われています。
多くの人に、留学を目指して欲しい、
勧めて下さいと言われています。
私は、アメリカの大学院を目指してますが、
まだ、どうなるのか分かりませんが、
留学後は、仲間や大学など、関係なく、
共同研究をしますし、伝える責任があると思っています。
興味がある人は、留学後に、依頼して下さい。
留学した人達は、忙しくて、時間が取れないので、
断ることが多く、残念ですと言われています。
米に留学した人が、帰国後、休日を利用して、
小さな会社などでも、関係なく、共同研究をしている人がいます。
その人は、休日を利用して、ひと月に数回ぐらい、
自分のホームページに、先着順に、予約を入れて貰い、
先着順に、色々な人達と共同研究をされているそうです。
自分が興味のある研究は、別に、時間を取り、
共同研究をしているそうですが、
規模に関係なく、時間を取って、共同研究をしていたら、
規模に関係なく、優秀な会社もあり、
自分のためにもなると言われていると聞きました。
色々な人達に、チャンスを作って欲しいので、始めたそうです。
良いアイデアだと思いました。
私も、留学後にしてみたいと思いました。
日本は、経済大国ですが、借金大国でもあるので、
色々な分野で、予算が少ないと嘆かれています。
私も、日本は、裕福だと思ってましたが、
懐が寂しかったんだと分かりました。
日本は、国土も小さく、こんなに小さな国なのかと、
子供時代に驚きましたが、
大きな国土のある国は、やっぱり有利なんだ、
理研の雇用問題で、改めて思いました。
日本人が少ないなら、留学した人達が、教えて、
増やしたらいいんだ、良いアイデアだと思いました。
0コメント