“ 私が行きたいテーマパーク ”

住本 有記のwebsite です。
“ 私が行きたいテーマパーク ” 
行きたい人がいたら、誘って下さい。
私は、行きたい場所を、ピンポイントに決めて、
あちこちまわらずに、そこだけ行くのが好きです。
アトラクションは、2、3個だけにして、
後は、ショーなどを見るのが好きです。
関連ホテルに、泊まりたいです。

少子化の影響で、テーマパークが、
大人が楽しめる大人ディズニーなどになり、
私達の世代が、ずっとハマっていると言われますが、
ここまでの予算をかけた最新のアトラクションなどは、
他になく、楽しいです。
3Dメガネなしや、4Dのアトラクションなどが出てきていて、
大人の方が、楽しめると言われています。
USJ 総工費1800億円で、ハリーポッターエリアは、
総工費450億円ですので、テーマパークというよりは、
1つの街のようです。
ディズニーも、同じようなものですが、
“夢の国” と言われるだけあると思いました。

⚪︎ディズニー “ファンタジースプリングス”
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」
①『アナと雪の女王』②『塔の上のラプンツェル』③『ピーター・パン』
2023年に、開業だそうです。
アナ雪エリアは、映画『アナと雪の女王』の再現エリアや、
映画『塔の上のラプンツェル』の
ランタンフェスティバルに向かうまでの道のりを、
舟のゴンドラに乗って体験できるそうです。
アナ雪エリアができるので、行かないとって感じです。

⚪︎ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
“ ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™ ”
ハリー・ポッター™の物語の世界を、
圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで
再現した壮大なエリアだそうです。

0コメント

  • 1000 / 1000